子ども達の安全通学のために

第2つくし野歩道橋今年秋に完成予定

★写真はクリックすると拡大します。

IMG_0611IMG_0607aIMG_0608aIMG_0076a 

私が5年間訴え続けてきた、第2つくし野歩道橋が

今年(平成25年)秋には星野市長はじめ関者の尽力により完成する予定となりました。  

約1,100名の児童、生徒が通学する通学路に、

国道6号線を渡る第2つくし野歩道橋が完成ればひと安心です。

今年根戸小に入学する予定の1年生は約200名です。

その内の約60%に近い新1年生が通学路として使用します。

秋までは少し心配ですが、星野市長は9月の学期初めまでには完成させる様

関係工事会社には要望して行きます、と言っております。 

 マンション方面よりの通学路はイトーヨーカ堂前、

及びヤマト運輸先の交差点を横断します。

第2つくし野歩道橋が完成すれば市道を2度横断する必要が無くなります。

かつ第2つくし野歩道橋側の歩道は、一般市民の通行量は非常に少なく、

通学専用歩道の様になります。

また昨年4月にはつくし野3丁目に歩道が増設され、

安心して通学できることとなりました。

カテゴリー: 報告   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Spam Protection by WP-SpamFree