ショートステイ。
0
ヘルパーさんの体制が整わないと、お母さんの世話をを自宅でできないので、
ショートステイを利用してます。その場所が柴崎。天王台駅が最寄り駅です。
片道1時間50分かけて柴崎まで行ってきました。
初めての道でした。少し田舎かなと思って、しばらく行くと、
マンション群が現れて、現代的な街並みが増えてきました。
途中で、トウモロコシ畑を見つけました。
このトウモロコシが食べごろで、美味しそうでした。
施設に着くと、2階までエレベータで昇り、お母さんの部屋に入ります。
私が入っていくと、ニコッとしてくれた。
色々お世話をして帰ると言うと、プクっとした。
感情が表情に出て、意思の疎通ができて、嬉しかったです。
我孫子駅から天王台駅は1駅ですから、
みなさんが電車で来れば、とおっしゃっいますが、
電車だと、階段の手すりにイスを付けてそれに乗り、
エレーベータでホームへ、駅員さんを呼んで電車に乗せてもらい、
着くと同じ工程をもう一回。手間が思ったよりも大変なんです。
セニアカーの良いところは、1回乗ればそのままだから、楽です。
車で移動することもできますが、車酔いをするので、
なるべくなら、乗らない方を選びますね。